【パソコン(Mac)の場合】Zoomの使い方
![](https://www.1to3.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/Mac.png)
MacのパソコンでZoomを使う方法を案内します。
もくじ
【事前の準備】
パソコンを用意してください
MacBook(ノートパソコン)、iMac(デスクトップ)ともにマイクとカメラが内蔵されているため、どちらでも結構です。
インターネット通信環境を確認してください
Zoomを使用するためには、インターネットに接続する必要があります。
固定回線やWi-Fi環境でZoomを使用することをお勧めします。
パソコンにZoomアプリをインストールしてください
事前に、パソコンにZoomアプリをインストールしてください。
まず下のURLをクリックしてください。自動でZoomアプリがダウンロードされます。
https://zoom.us/support/download
![](https://www.1to3.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/1ad445f4601c1a9a910f9e0135a59e58-1024x553.png)
ダウンロードフォルダの中の「Zoom.pkg」をダブルクリックしてください。
![](https://www.1to3.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/608db4dd9d0102b66b0f3b80427ad4f9-1024x745.png)
指示に従い、zoomアプリをインストールします。
![](https://www.1to3.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/4e3be4f266a5a947b7fc4bfaf292d640-1024x719.png)
![](https://www.1to3.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/d6011c3d57c3ccf9a75600206fdfc4d6-1024x721.png)
![](https://www.1to3.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/2b73ecfa78e5ebb13be85b26a34c2e9c-1024x744.png)
入力してください。
「ソフトウェアをインストール」をクリックしてください。
![](https://www.1to3.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/843043eb5bab95cf89e9747a8c7b6435-1024x728.png)
![](https://www.1to3.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/b465db88d877ae74343f519939ebb862-1024x681.png)
これで、事前の準備は完了です。
バツボタンをクリックして、Zoomアプリを終了して結構です。
【当日の操作】
Zoomを起動する
Zoomアプリを起動してください。
パソコンの「F4」ボタンを押し、「zoom.us」というアプリを探してください。
下のように、Zoomが起動します。
![](https://www.1to3.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/b465db88d877ae74343f519939ebb862-1-1024x681.png)
「ミーティングに参加」ボタンをクリックしてください。
ミーティングIDと名前を入力する
下の画面が表示されたら、ミーティングIDと名前を入力してください。
![](https://www.1to3.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/3baddf2191533008d7298f29a9833ed4-1024x677.png)
上の欄(ミーティングIDまたは個人リンク名を入力)に「ミーティングID」を入力してください。
※オンラインおうちでふまねっと教室の場合、申し込みされた方にメールでミーティングIDを案内します。
下の欄(名前を入力してください)には、あなたのお名前を入力してください。
※オンラインおうちでふまねっと教室の場合、お住まいの市町村名+あなたのニックネームを入力していただきます。
「将来のミーティングのためにこの名前を記憶する」には、チェックをつけておくことをお勧めします。
「オーディオに接続しない」「自分のビデオをオフにする」の2つはチェックをつけないでください。後で設定します。
![](https://www.1to3.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/ccdd23d281e629f3dd87ad4e559971a5-1024x676.png)
最後に「参加」ボタンをクリックしてください。
パスコードを入力する
下の画面が表示されたら、パスコードを入力してください。
![](https://www.1to3.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/294126794fefa49c26099c9c9a7b33f5-1024x918.png)
「ミーティングパスコード」欄に、ミーティングパスコードを入力します。
※オンラインおうちでふまねっと教室の場合、申し込みされた方にメールでミーティングパスコードを案内いたします。
![](https://www.1to3.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/57e7a5538409934445399e38c404b1b1-1024x917.png)
「ミーティングに参加する」ボタンをクリックしてください。
次に表示される画面は、参加するタイミングにより異なります。
![](https://www.1to3.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/3dbac5d4a9f5991e1b38b915fe2c5c01-1024x737.png)
自動で次の画面に切り替わります。
![](https://www.1to3.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/8b2189b603789ad979f2147c4e7fc5e1-1024x621.png)
自動で次の画面に切り替わります。
マイクとカメラの設定をする
Zoomミーティングルームに入室できると、まず下の画面が表示されます。
![](https://www.1to3.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/ee27502cf5c382fe7c4d517403cb1d4e-1024x628.png)
「コンピューターでオーディオに参加」ボタンをクリックしてください。
次の画面に進みます。
![](https://www.1to3.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/01b21552a9fcb865cf396d7ada630f56-1024x627.png)
Zoomミーティングルームに入室直後、あなたのマイクとカメラはオフになっています。
左下の「ミュート解除」ボタンと「ビデオの開始」ボタンをクリックすると、あなたのマイクとカメラがオンになります。
![](https://www.1to3.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/8922bb80dfd77c1a4489f87ff2f03d75-1.png)
![](https://www.1to3.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/143ddda5f57e97fdd6b33b9ace81565a-1024x632.png)
相手と会話もできます。
音声が聞こえない場合、パソコン本体の音量設定を確認してください。
左下の「ミュート」ボタンと「ビデオの停止」ボタンをクリックすると、マイクとカメラをオフにすることができます。
![](https://www.1to3.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/26e7d2784a6ef87084dee6afbd8d27be-1.png)
以上です。
注意
このご案内は2021年5月時点の情報に基づき、作成しました。
今後、Zoomの仕様変更等により表示される画面が変わる可能性があります。
また、あなたが参加されるZoomミーティングの種類により、このご案内とは異なる画面が表示されるケースもあります。
「オンラインおうちでふまねっと教室」へのご参加についてご不明な点がございましたら、電話でお問い合わせください。
この記事へのコメントはありません。